玉音放送で戦争終結が告げられてから、8月15日で80年となります。戦争を経験したことがない世代が大半を占める中、記憶をつなぎ、全ての世代が平和について考える貴重な節目です。読者の皆さまの戦争に関する記憶や想いを、言葉や写真でお寄せください。どんなことでも構いません。戦争を直接経験していない世代からのメッセージもお待ちしています。寄せられた言葉と写真を基にした特集紙面を、8月15日に掲載します。
世界ではいまだ争いが絶えることがありません。戦争とは何なのでしょう。80年目の夏に、共に考えましょう。
以下の「投稿規定」「注意点」を必ずご確認の上、投稿ください。
文字数
150字以内。短文投稿(一言など)も可能です。
テーマ
「終戦の日に想うこと」「平和への願い」など。
写真
メッセージには写真を添えることができます。出征した家族の写真や、暮らしの中での当時の写真など、ご家庭で大切に保存されてきた戦争に関する写真をぜひ投稿ください。
戦地からの手紙
ご家族への想いがつづられた軍事郵便はがきも受け付けます。原物をスマートフォンなどで撮影し、写真として投稿してください。
・紙面の都合上、全ての投稿を採用できない場合があります。
・規定に反する内容の場合、掲載をお断りさせていただきます。
・投稿した内容や写真は、投稿者に許可なく新聞・その他印刷物・展示・ウェブサイトなどで使用する場合があります。その際は投稿者の基本情報(氏名・年齢・居住市町村名)を記載するほか、投稿内容を表現媒体に応じて修正(調整)する場合があります。
投稿者の個人情報は秋田魁新報社が適切に保管し、本企画の運営上、必要な範囲内でのみ使用させていただきます。