ページ 1/3
味の記憶は時空を超えて
~もう一度食べたい家庭のあの味・代々伝わるメニューを教えてください~
「トントントン…」「コトコトコト…」。
あの頃、私たちのまわりには、おいしい「音」と「香り」があふれていました。
家族みんなでつくったお米、畑で採れた野菜、大切に育てた鶏や自家製の味噌・醤油。
笑い転げた夏も、悔し涙に暮れた冬も、家に帰れば母さんのおやつが待っていました。
食卓は文化の象徴です。
昭和の食卓を思い出しながら、食の未来について考えてみませんか?
あなたの「思い出の味」を教えてください。2025年4月29日の「昭和の日」に、秋田魁新報社が発行する特集号「読者とつくる昭和100年新聞」でご紹介します。
ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に記念品を差し上げます。
※外食メニューは本企画対象外とさせていただきます。
応募規定
【応募期限】2025年3月28日(金)※必着
【必要事項】①料理(おやつ)の呼び名(通称でも可) ②つくった方のお名前とあなたとの関係性 ③材料とレシピ(記憶しているものだけで可) ④特徴(味・香り・見た目・食感など) ⑤エピソード(いつ頃・誰と・どんなふうに食べたか、つくったかなど)を記載してください。
次の注意事項をご確認のうえ、お申し込みください。
●応募作品はお返しできません。●紙面の都合上、ご応募いただいたすべてを掲載できない場合があります。●お寄せいただいた情報は、イラストにして掲載する予定です。応募者のイメージと異なる場合がございますのでご了承ください。●掲載に際し不明の点をお電話等で確認させていただく場合がございます。●取得した個人情報は厳正な管理のもと、本企画の運営に必要な範囲でのみ使用します。●ご応募の内容は応募者の承諾なく展示・印刷物・宣伝広告・ホームページなどで使用させていただく場合があります。その際は使用媒体に応じて表現方法等を修正・変更する場合があります。●上記活動(展示・宣伝等)に際し、作品脇に作者情報(氏名・年齢・居住市町村名)を記載させていただく場合があります。
お問い合わせ
秋田魁新報社営業局「もう一度食べたいあの味」係
TEL018-888-1862
FAX018-863-1681
(営業時間:平日午前9時~午後5時)
メッセージ入力欄へ